さあ!さあさあ!

とうとうクリパ参戦が、明日に迫ってしまったわけですが。実感ないなー。気付いたら終わってそうなのが嫌。集中せねば!テレビでしか見たことない人を実際見に行くって、変な気分だ。いつも思うんだけど。というかこんなに好きで好きで、雑誌やテレビで見まくってる人たちをナマで見るなんてねえ…そりゃ実感も湧かないよ。同じ場所にいるなんて、ホントかいな。と今から思うくらいだから。でもノリはめちゃめちゃいいので、思う存分楽しんでくることにします。ライブ大好き。
レンジャー。すばる、書き方ちょっと微妙かな…オチがそういう風ってのは何となく読めたけど、それにしちゃ下ネタ意識しすぎって気もする。でもそんなすばるが可愛い。身長のびるといいね。ないとは思うけどね。小さいすばちゃんも大好きなんだけどね。
亮ちゃんの書き方はほんっと上手いなあ。今回のはちょっと切なかった。そして生い立ちシリーズ、順調だねー。あ、どうしても文章が気になってしまうので*1一個だけつっこみ。ラストは「後にも先にもこれきりだった」か「最初で最後だった」にした方が自然だと思う…ってのがずっと気になっててさ…
今週のマルちゃんは元気、というかいつものマルちゃんで安心。緊張を隠してるつもりで実は全然隠せてないマルちゃんが大好き。幸せは独り占めしちゃってもいいと思うよ。でも、マルちゃんはおすそ分けしてくれそう(笑)
安っさん…帰っておいで!何か最近安っさんが遠い…
たっちょん、居てよかったよ(笑)私にとってはこの時期クリスマスっていうより、誕生日の方が強いからなあ…でも、イルミネーションとかは見てて楽しいよね。
ヒナの言うことは何かもううんうんって頷きながら聞きたくなるね。Exciteで復習しました、隊長!ついでにSpiritsも見ました!はぐれも楽しみだー。そういえば、友達が最初にヒナを教えてくれた時に「はぐれ刑事のお色気担当」って言ってたな(笑)はぐれのヒナが一番好みらしい。
…ぞ、象?ヨコに一体何があったんだ。象さんはもーっと好きです♪つーか、無理に生い立ちやらなくてもいいんじゃないかなー、と思ったり…亮ちゃんが嬉々としてやってるし。タッキースペシャル面白かったし。まあ、ヨコのやりたいようにやってくれればいいんだけど。ぽわぽわした書き方が好き。
ウォークマンでエイトを聞いてて気付いたんだけど、通常版の好きやねんのどこかで「パーン!」って聞こえるところがあるような…気のせいかなあ。どこかのサビだった気がする。うーん、電車の中でうとうとしながら聞いてるからなあ。もう一回、じっくり聞いてみよう。
演劇雑誌2冊を衝動買い。でもTVぴあは買い逃した…ショック!

*1:これは本好きの性だと思う…