サイレン

本当は昨日見に行ったんですが、とりあえずそれは置いといて。
ものっそ怖い、と聞いてたんでちょっと期待してたんですが、思ったほどではなかったかな…?視聴覚効果はうまかったけど、いかんせん話がどうにも判りにくくて、そのせいで怖さも半減した感じがあるかも…未だに分からない謎が山ほどなんだけど、これはゲームやってれば分かるってネタなんだろうか?パンフレット見たら、いろいろと仕掛けてはあるみたいなんだけど、全然分からなかった…そういえばパンフレットはシールで封がしてあって、それは何かよかった。映画館で読めなかったけど(笑)
とりあえず気になること。1・結局、主人公の精神的障害というオチなのか、裏にまだ何かあるのか。2・そもそも阿部寛は何であの島に行ったのか。3・夜サイレンが鳴ってからの島民の変化は幻覚って事になるのか?だとすると、殺されかけたり犬がいなくなったりっていうのはどうなるんだ。4・何で30年前の写真と姿が変わってないのか。5・森の中の空き家に居た男は誰?島民じゃないみたいだし。6・そんであの赤いベールの女性は誰。7・何で主人公も4度目のサイレンで皆殺し?8・森の中から主人公を見てた、というか追いかけてたのは結局誰?何?気のせいってこと?9・何で島民は消えるんだろう。
ストーリーの流れと順番違うけど、思ったよりもいっぱいあった。そういえば、赤いものが出てくるところは何かがあるらしいけど、全然分からん…シックスセンスみたいな事かな。一番びくっとなったのは、でっかいゲジゲジがびょっと飛び掛ってくるとこでした。あんまり関係ないし。