言おう言おうと思ってて

ずっと言いそびれて…というか書きそびれてたんだけど、大西くん、巨人に金銭トレードって何やねん!本当に…何で大西くん!?そんな酷い事があっていいの?初めて聞いたのはもう結構前なんだけど、ショックで…ありえない。何で。どうして?そういえば、のぐちんはFA宣言して、なにやら数球団取りに動いてるとか…でもね、のぐちんは正直、もういいと思うの。ここ数年、というより中村さんが居なくなってからのあのガタ落ちっぷりがね、もうダメなのかな…という一抹の寂しさ。因みに獲得に動いてるのは、のぐちんにカモられてた球団がほとんどだとか。やっぱりイメージって強いんだなあと思いますよ。でも、中日は川崎というイッタイ前例があるからね。イメージって強いけど、でも所詮イメージでしかない訳で。移籍して、昔みたいにがっつんがっつん勝たれても悔しいけどさ、でも中日に置いとけば勝てるかというと…多分、もう無理だと思うんだよね。投手王国中日はどこに行っちゃったんだろう…憲伸もイマイチ安定性に欠けるし、昌兄ぃにはまだまだ期待してるけど、でもやっぱり限界はあると思うし、若手が何か上手く育たないんだよなあ。波が激しすぎ。
そんな中で、荒木と井端が2年連続ゴールデングラブですよ!全く頼りにならなかった頃の2人を知ってる身としては、もう本当にすっごい嬉しい!特に荒木なんてさあ…まだタツ様がセカンドに執着持ってる頃に抜擢されちゃって、タツ様の風当たりは強いし打てないしまだ守備もそこそこだったしで、本当にいつか潰されちゃうんじゃないかとひやひやしてたけど、よくここまで育ってくれたよ…本当に嬉しいよ。タツ様も気付いたら結構丸くなってて、自ら森野にサード譲って外野に回ったりしてるしね。今の中日、野手は充実してるよなあ。それは嬉しいけどでも、やっぱり中日=投手陣って印象も強いし、投手陣にはもっと頑張って欲しいよ。
何かもう、三木谷も結局野球が好きな訳じゃないんだと再確認しちゃったし、本当にここ数年は球界に不信感が募るばっかりで辛いし切ないし、プロ野球ファン辞めちゃえればすごく楽なんだろうなあ、とは思うんだけど。でも、あのロッテの優勝とか、頑張ってる選手とか、応援してる選手が評価されてるのを見ると、やっぱり野球好きだなあ。と思うんだよね。きっと、来年も球場に足を運んでるんだろうなあ。日焼けしながら2軍観に行ったりとかしてるんだ。