サンデーとガンガンとゼロサム。

コミックスの感想。ネタバレあり。本日は「結界師 9巻」「仕立屋工房 2巻」「拝み屋横丁顛末記 5巻」の3冊。

結界師 9巻/田辺イエロウ
黒芒楼がね、正直全ッ然覚えられないんですよ!名前とか…ほら、覚えるの苦手だから…でも、キャラが立ってるので読むのに苦労はしないですね。実は8巻で出てきた5匹も全然顔と名前と特徴が一致してないけど、ストーリーを読んでいく上で支障は無いから問題なし!いざとなったら読み直す!私の物覚えの悪さはこれくらいにしておいて。裏表紙のねーさんが気になってたんですが、とりあえず味方でほっとしました。ああいう明るくてはっちゃけた人が敵だとどうにも悲しいですからね。というか限くんはかなり好きなので、彼の角がどんどん取れてて大変嬉しい。過去とか読んだ時、この子は絶対に幸せにならなきゃいけない!と思ったのですよ。それに良守は適任だと思うので、限くんをもっと変えてやって欲しい。ケーキのトコとか、本当よかった。しかし、一貫して「新聞なら要りません」と言う限くんが可愛い(笑)
つーか出てきたよインテリ!ていうかインテリ、中身そんなんかよ!そっちの方が好きとか思ってしまった。けっこうコイツも好きだけど、限くんと良守・時音コンビの信頼を崩すのは止めてくれ!いや、敵なんだけどさ!でも、あの蟲の卵を見たとき、ちょっと幽白の霊界獣の卵を思い出した(笑)プー!
仕立屋工房 2巻/日丘 円
ガンガンコミックスは、最初がイマイチでも読んでて話が軌道に乗ってくると面白くなるものが多いなあ。これも、1巻買ったときは正直外れかな?とも思ったんだけど、ちょっと面白くなってきそうです。熱血主人公にはやはり冷静な相方(?)ですよね!武器もアイスピックって辺りがなかなか。パティシエっていうから、絶対ナイフとか何かかと思ってたのに、正直意外だったよ。上手いなあ。でも今後ケーキ作ったりするんだろうか?でもケーキで攻撃はできないやな。
ていうか、子供時代のマクモが…!孤児だったの、アンタ!しかもいじめられっ子か…頑張ったねえ。そしてアースがカッコよすぎるー。マスターピースだったかどうかは結局分からないままで行くのか、これは何かの複線なのか…つーかホント可愛いよマクモー。マッシュルームを真剣に「エスカルゴ!」とか言ってるの、可愛すぎ(笑)そして嘘を教えるんじゃありません、キリク(笑)番外編の殺し屋キリクもなかなか面白かった。ちょっとキャラ違う感じもよかったし。1巻の、マクモ番外編も面白かったなあ。本編よりカッコいいマクモが(笑)ちょっと、今後も楽しみです。
拝み屋横丁顛末記 5巻/宮本福助
絵の安定さが本当に好きです。読みやすいし。ギャグも気負ってない感じが逆に楽しいし。そしてまた出たー!濃いキャラが!(笑)でも濃さに関しては、エンジェルちゃんに敵う者は誰もいない気もするけど(笑)飄々とした正太郎と里加子に進展!?というか、里加子、初登場から明らかに可愛くなってるよ!?恋する女だから?私が思うに、この作者は嫌な人を書けないんじゃなかろうか。迷惑な人なら書けるけど(笑)でもそんなのが好きです。
噺家さんの話が凄くよかった。泣かせる話ではないんだけど(拝み屋だし)でも、よかったなあ、うんうん。みたいな。案外正太郎は何でもこなせるから、入門しちゃってもいけるような気もするよ?(笑)あとは、3じい米倉さんの話もかなり好きー。悪魔ちっちゃ!4巻か何かでも、3じいの過去話あったけど、そういうの結構好きです。で、米倉さんのやつ。ホラー仕立てで来たと思ったら、やっぱりオチがあるんかい!そこが好きだー!雰囲気がすっごく出てました。
でもやっぱりなんと言ってもこの中で一番好きなのはおまけマンガだな!キャラぴったりすぎだよ!最高です、本当に。