赤穂浪士討ち入りの日

らしいですね。何故か私の中では2月という印象があるんですけど。
今朝も今朝とて雪がばんばん残ってる山道を、私は両親の心配をよそに運転してまいりました。バイト先の子が、この間ブレーキ踏んだらタイヤが滑って車が止まらなくて、九死に一生の体験をしたと言ってましたがそういう経験しないと本当の怖さって分かんないんですよね。いや、別にしたい訳でも、雪だろうと何だろうと50キロ60キロ!って訳でもないですけども。30キロ40キロで安全運転しましたけども。でも本当の怖さは私にはまだ分かんないよ、と思いますよ。だから無茶と言われても運転しちゃうし。事故とか、しないに越したことはないけどね。
雪って、降ってると本当困るけど、止んで溶けちゃうとそれはそれでちょっと寂しい。でも、犬の散歩に傘持たずに行ったらめっちゃ降ってこられてそれはもういいわ!と思った…凍えた。しかも家に着いたら止んだし。そういうもんだけどね!しかし本当に今年は雪多いなあ…そんなにカメムシが大量発生してたのか?
店に携帯を取りに行ったらなくて、めっちゃ焦ってたら車の中に落ちてるのを発見しました。うわーんよかったよー。しかし、ないないと思ってたら実はずっと側にあったのね…アホやん!いや、一番申し訳ないのは昨日「携帯忘れた」って電話をしたときに受けてくれたKさんですよ。本当スイマセン。お騒がせしました…って今度会ったら言っとこう。