エイトくん

裁縫の次は工作を始めました。義務教育中の授業は、家庭科とか図工とか音楽とかそういうのばっかり好きだったなあ。布製エイトくん2号も作るつもりですが、今回はうちわを改造したエイトくんを。クリパに連れて行こうと思ってね。何か、一応普通のうちわより一回り小さい奴で作ったのに、やっぱり回りのちくちくで大きめになっちゃうんだよなー。うちわキットでもっと小さい奴買ってこればよかった。
この間合宿した時に、あのエイトくんについてるひらひら部分を調達したい、ということでいくつもの手芸屋さんを回ってリボンを探したんですが、今日文具品を買いに行った時に気付いたんですよね…手芸屋さんでなくてラッピングコーナーを見ればよかったんだ、と…ありました。ラッピングコーナーに、色とりどりのリボンが。何の苦もなく8色、入手できました。なんだかなあ(笑)でも、なかなか8色は大変ですね。赤がなかったりピンクがなかったり緑がどっちかなかったり…初めは紙テープにしようと思ったんですけど、ぜんっぜんないので早々に諦めました。毛糸じゃ細すぎだし。最近、グラデーションで揃ってるものを見ると、8色カウントしてしまう自分が居ます(笑)