手帳とかカレンダーとか。

何か、さっきから咳が止まりません。何でだろう。何かに咽たって訳でもないし、こんな何の脈絡もなく風邪とかありえんし…うう、苦しい。
今日は、店に行ってからほぼ4時間、ひたすら来年度の日記を店出ししてました。3年日記とか5年日記とか、けっこう多いのねー。私なんて3年どころか3日でも危ういよ!これはブログだから書けてるんだと思う。手書きをめんどくさがるようになっちゃダメだよね。情けない。でも、タイピングしてる方が楽なんだよなー。絶対私、手首とか手の力落ちてると思う。字を書くのって、結構力使うと思うんだよね。手紙とか書くと熱中しちゃって、すごい一生懸命書くんだけど、もうだるいもん。手。しかし今日は忙しかったなあ…なんか凄くお客さんが多かった。日曜だからかしら。
午前中に母親と買い物に行ったら、卵の掴み取りをやってました。と言っても卵を直接掴むわけではなく(当たり前だ)ピンポン球を掴んで、それに応じた個数をもらえるわけですが。私の方が手が大きいからということで、私が掴んでまいりました。結果は5個。でも例え掴んだのが1個でも、最低6個はもらえるので6個貰ってきました。でも見てると、みんな大体それくらいなんだよね。ピンポン球って案外掴むの難しい。大きさも微妙だし、滑るし。ウチの父親が前やったときに8個掴んで、「今までの最高だよ!」とおっちゃんに驚かれたらしいです(笑)